
2020.10.17 ~ 2020.11.8 | Mine, Yamaguchi | Long 15km/Short 7km
10月17日(土)~11月8日(日)、
実際のコースをいつでも走れる!
新型コロナウィルス感染症拡大により「秋吉台カルストTRAILRUN 2020」に替え、スマートフォンランニングアプリを使用してのランニングイベント、「秋吉台カルストTRAILRUNオンライン2020」を開催致します。密集密接を避けて、開催期間中のお好きな日時に秋吉台を訪れて、アプリを使用して走るイベントです。
コンセプト
concept
雄大で美しい景観を持つ日本最大級のカルスト台地、秋吉台国定公園をステージに、
毎年10月に開催している「秋吉台カルストTRAIL RUN」。
2020年は「3密」を避けて秋吉台のフィールドを楽しんでいただけるよう、
新しいスタイルで開催致します。
約3週間の開催期間中に、出走日を自由に選んでいただけるランニングレースです。
新型コロナウイルスに屈せず、新しい取り組みを通して秋吉台の賑わいを創出するイベントを
目指します。
※参加にあたっては、新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力をお願いします。


NEWS
- 2020.11.12リザルト最終結果公開しました!
- 2020.11.06【競技のご案内・注意事項】〜これからエントリーされる皆様へ〜
- 2020.10.2911/3(火・祝)開催『中村優と走ろう』定員間近!
記事の一覧へ
参加者特典
PREMIUM
景品は順位やタイムに関係なく、すべて抽選によって当選者を決定致します。ご理解の程お願い申し上げます。
【参加賞】オリジナルチューブバンド
参加者全員に大会オリジナルデザインの多目的チューブバンドをプレゼント!(3,000円相当の商品)ネックウォーマー、ヘッドバンド、マスクなど様々な使い方が可能です。現在デザインを作成中ですので、公開までしばらくお待ち下さい♪
【景品】茶々流々カルスト茶「美東ごぼう」
香り豊かな美東ごぼうのみを使用。ごぼう茶には緊張緩和や高血圧を予防するカルシウム、血行を促進し便秘を解消する食物繊維など、健康に欠かせない成分がいっぱい。
【景品】美東ごぼうせんべい
美東ごぼうを100%使用した、ごぼう粉末を練り込んだ揚げせんべい。サクサクとした口当たりと口の中でふわりとほどける軽い食感が持ち味。1枚食べれば次から次へと手が伸びてしまう、飽きのこない夢中になる美味しさ。
【景品】ドライベジタブル
乾燥させた季節の野菜を3種類ミックス。長期保存が可能な上、素材本来の味をそのまま楽しむことができる。使い方は簡単で、鍋に直接入れるだけ。具だくさんのスープやみそ汁に早変わりする。
【景品】秋芳の梨 百年の樹
みずみずしくて、ほどよい甘みと酸味をもつ二十世紀梨。100歳を超える梨畑からとれる実をシロップ漬けにした「秋芳の梨 百年の樹」。和梨の缶詰はめずらしい。
【景品】梶岡牛 サーロインステーキ・プレミアムハンバーグ
梶岡牧場では肉味に大きく影響する要素すべてに心血を注いで「梶岡牛」を育てる。酒粕やお米などを混合した「美味しく健康的な発酵飼料」、美味しさ至上な銘牛による「美味しさの血統醸成」、通常は和牛でも28ヶ月飼育のところ、32ヶ月齢以上までじっくり飼育した「美味しさのための時間」により、味が際立つ黒毛和牛「梶岡牛」が生み出される。「梶岡牛たたき」は生食用食肉取扱施設で衛生的に加工された、美味しく貴重な生肉商品。「梶岡牛プレミアムハンバーグ」は赤身も脂肪も一頭に由来する。まさに梶岡牛のエッセンスが味わえる逸品。

その他美祢市の特産品を多数ご用意しております。
INFORMATION
大会名称 | 秋吉台カルストTRAILRUN 2020 オンライン |
---|---|
概要 | 新型コロナウイルス感染症の拡大により中止となった大会の代替企画として走行したGPSデータを使ったオンライン・タイムトライアル企画を開催し、美祢・秋吉台のPR、地域活性を図る。 |
主催 | 秋吉台カルストTRAILRUN 実行委員会 |
企画・運営 | 一般社団法人 ITADAKI |
後援 | 山口県、美祢市、美祢市教育委員会、(一社)美祢市観光協会、(一社)山口県観光連盟、美祢市・山口市観光交流パートナー協議会、 (一財)山口観光コンベンション協会、湯田温泉旅館協同組合、NHK山口放送局、山口新聞社、KRY山口放送、tysテレビ山口、yab山口朝日放送、FMYエフエム山口、Mine秋吉台ジオパーク推進協議会 |
協力 | 秋吉台科学博物館、秋吉台家族旅行村、秋吉台リフレッシュパーク、秋吉台青少年自然の家、秋吉台の自然に親しむ会、山口維新ランナーズ |
協賛 | (株)インナーファクト、(株)ニューハレックス、おいしいエナジードリンク研究所 ※決定後随時追加していきます。 |
ゲストランナー | 中村優 |
開催場所 | 秋吉台家族旅行村(スタート/フィニッシュ) 〒754-0511山口県美祢市秋芳町秋吉1237-553 |
種目 | ロングコース … 約15km ショートコース … 約7km |
定員 | ロングコース … 500名 ショートコース … 500名 |
開催方法 | 参加者はGPSアプリ、GPSウォッチで記録した走行データを特設サイトにアップロードし、オンラインで順位を発表する。 |
---|---|
申込方法 | モシコムにてオンライン申し込み ※出走後にモシコムにてエントリー。その後出走データのアップロード受付。 |
出走期間 | 2020年10月17日 (土) ~ 2020年11月8日 (日) ※スタート可能時間 9:00~11:00 出走禁止日(同会場で別イベント開催のため) ⇒ 2020年10月25日 (日)・2020年11月7日 (土) |
申込期間 | 2020年10月17日 (土) 9:00 ~ 2020年11月8日(日) 23:59 |
参加費 | ロングコース・ショートコース … 2,500円 ※大会エントリー費の一部(100円/人)を秋吉台の環境保全活動等に利用させていただきます。 |
参加賞 | チューブタオル(バフ) |
抽選会 | エントリーした方の中から抽選で地域特産品他をプレゼント(約半数に当たる程度の確率) ※抽選会景品の当選発表は11月下旬を予定しております。 ※参加賞ならびに景品は準備が整い次第発送いたします。 |
参加資格 | ※ロング・ショート共通 参加規約、注意事項を遵守し、自己責任で完走できる方 |
表彰 | 【 ロングコース 】 総合男女1位~6位、年代別39歳以下、40歳代、50歳代、60歳代以上の男女各1位〜3位(年代別表彰は総合入賞を優先とし、重複はしない) 【 ショートコース 】 総合男女1位~3位 ※景品は順位やタイムに関係なくすべて抽選によって当選者を決定致します。予めご了承ください。 |
必携装備品 | 必携装備品について |
※必ずご一読ください。
special event①
10月17日(土)に秋吉台家族旅行村にて、プロトレイルランナーの奥宮俊祐選手による、トレイルランニングセミナーを開催します。例年開催されている「秋吉台カルストTRAIL RUN」のコースの一部を使って、トレイルランニングの基本的なテクニックや走り方などをレクチャーします。ぜひご参加ください!
- 【日時】 2020年10月17日 (土) 9:00 受付開始 (9:30スタート) ~ 15:00 解散予定 (進行によって前後します)
- 【場所】秋吉台家族旅行村(駐車場・トイレあり)
- 【定員】30名(先着順、定員になり次第締切り、最低催行人数20人)
- 【持ち物】≪必携装備品≫トレランザック/水分1,000ml以上/補給食/レインウエア/防寒着(レインウエア兼用可)/ライト/保険証/携帯電話/マイカップ/マスク
- 【参加費】4,000円(保険料含む)
- ※10月10日(土)23時59分の時点で19人以下の場合開催を中止致します。ただし、達しない場合でもできる限り開催します。
※参加費は当日払いとなります。中止時の費用は発生しませんので安心してご参加ください。
※更衣室はございません。各自のお車で着替えていただくか、走る服装でお越しください。
special event②
11月3日(火・祝)に秋吉台家族旅行村にてゲストランナーの中村優さんをお招きして「中村優とはしろう」を開催します♪初心者でも安心して参加可能なファンランイベントです。秋吉台の絶景を中村優さんと走りながら堪能してみませんか?ご参加お待ちしております♪
- 【日時】 2020年11月3日 (火) 9:30 受付開始 (10:00スタート) ~ 12:00 解散予定 (進行によって前後します)
- 【場所】秋吉台家族旅行村管理塔前 芝生広場
- 【定員】30名(先着順・定員になり次第締切り)
- 【参加費】4000円
- 【参加特典】中村優ちゃんと記念撮影 (スマホ/デジカメをお持ちください)
- ※ソーシャルディスタンスを保ち、直接的な接触は禁止といたします。
※ ランニング施設ではございません。
※ 走れる格好でお越しください。走行中もマスクやバフ等で口を覆うものとします。
※ 貴重品の管理はご自身でお願い致します。
中村優:
COURSE DATA
出走期間中はコースマーキングをしております。
コースを外れず指示に従って走行してください。
※YAMAPアプリの使用を推奨します。

【 秋吉台家族旅行村 管理棟横 】

※スタート地点と同じ